2007年10月27日土曜日

10月14日(日)午前10:00、時間がない~! 10:19発ハットリ君列車に乗らねば~!

  さあ、もう10:00、射水神社お参りは済んだ、時間がない。

10:19発、ハットリ君列車に飛び乗って、氷見市藤子不二雄A先生対談会へ直行だ。

 今から高岡駅へ帰っていては間に合わない。

このまま公園を突っ切って、次の越中中川駅まで歩くのなら、10分ほどで行けそうだ。 

   


  この公園には高岡古城公園動物園という無料のミニ動物園があり、妻と8歳の娘とはここでお別れだ。娘が、A先生と氷見市長の対談会に耐えられるはずはない。ラッキーなことに、10:30と14:00に、毎日ウサギやひよことのふれあい広場が開かれており、あとで聞くと、娘はペンギンを見たり、モルモットに触れてご満悦だったそうだ。別行動をとって正解だったようで、しかも喜んでいたそうなのでほっとした。


  さらに古城公園内には、高岡市博物館があり、小さいながらも藤子F不二雄先生の展示スペースがあって、ドラえもんのコピー原稿の展示などがあったそうだ。

 公園の1番出入り口から出て(グーグルマップの記表に基づく)、中川交差点の信号を渡る時に、建物の隙間から、藤子F不二雄先生の通っていた 「高岡工芸高校」 の角っこだけがちらりと見えた
 「はー、校門の前で写真撮りたかったなー。」と思いながら、駅へと急ぐ。
 
   
 坂道をずんずん歩きながら、ふと下を見ると、1本のレールと、チンチン電車が止まるようなこじんまりとした駅が見える。越中中川駅だ。危ない、危ない、つい高岡駅ぐらいの大きさを想像していたので、見逃すところだった。そばへ行くと、小ぶりでかわいい駅舎は、手作りペイントの絵画で一面を覆われており、なかなかかわいい。やっぱり、F先生の工芸高校と、A先生の高岡高校の生徒が乗り降りするだけあって、こんなペイントがしてあるのだろうか?ローカル線によくある、さびれた感じがなく、なんだかかわいい幼稚園の園舎のようで、うん、好感を持ちました。
 
腕時計を見ると、もう10:15。 
「くーーっ! 歩いて5分ぐらいでA先生の母校もあるのに~、高岡高校校門前で写真撮るのもあきらめるかー!? 電車の窓から見るので我慢しよう、、、」

 ベンチで電車を待っていると、ほどなく列車が滑り込んできた。1両目は普通のディーゼルけん引列車だが、2両目がハットリくんペイント列車だ。
 
「ムフーーーッ!(A先生のハナ息擬音調で) サァッ、ノリコムドー!」

(ッテ、タダタンニ デンシャニノルダケナノニ コマッタヒトダニー、、、
 A先生がプロゴルファー猿で多用していたカタカナ欄外突っ込みを使ってみました)

0 件のコメント: